【翔凜高等学校】鉄人から初めての学び!

令和6年4月17日(水)高校1年生を対象に、学びエイドの“数学の鉄人”こと香川亮先生による特別授業が行われました。入学したばかりの高校1年生に対して「高校の数学は中学で学ぶ数学と何が違うのか」をテーマに、数学が得意・不得意に関係なく、全員が目を輝かせて授業に臨んでいました。昨今の大学入試では”真の数学力”が問われる傾向にあり、数学という学問に興味を持ち、取り組んでみようという気持ちを育むべく翔凜では取り組んでいきます。

<生徒の感想>

・中学の数学と高校の数学は別物で、勉強の方法や効率の大切さがわかりました。数学に限らず、すべての教科で“効率”を大切にしてたくさん勉強します。

・新しい解き方をすぐ取り入れるだけでなく、元の公式について深く考えて答えを出すことが大事だと分かりました。今後の数学の勉強に、この授業の考え方を取り入れて頑張ろうと思います。

・公式が高校の数学でどれだけ大切か、大学では答えだけだとダメなのだと知れて良かったです。難しかった問題がスラスラ解けるようになったので、とても身になりました。

・中学校の時は数学が苦手だったが、様々な考え方を知ることができ、捉え方も変わったので数学が好きになった。

・公式を理解することで見たことのないような問題が解けるのだと分かりました。効率の良い勉強を続けられるように練習したいと思います。

・展開や因数分解は苦手意識を持っていました。でも今回の講義や解き方を聞いて、スラスラ解けるようになったので、苦手意識が薄れました。

・数学はこれまで公式を暗記して、それを利用して問題を解くことばかり考えていましたが、香川先生の話を聞いて、中学と高校で学ぶ数学の違いや、勉強方法など大学受験に活かせるようなことが多く理解できて良かったです。

いいね! 1
読み込み中...